“スポーツ健康学” とは「スポーツ(Sports)」という活動を軸として「健康(Health)であること」を追究する学問です。
今回の記事は、
- 法政大学スポーツ健康学部は都心から遠いの?
- 法政大学スポーツ健康学部はmarchで一番受かりやすいの?
- 法政大学スポーツ健康学部の倍率は高いの?
以上の点についてまとめました。
基本情報
設置 2009年度
定員 185人
学科 スポーツ健康学科
コース ヘルスデザインコース
スポーツビジネスコース
スポーツコーチングコース
男女比 男74% 女26%
キャンパス
法政大学多摩キャンパス
〒194-0298 東京都町田市相原町4342
京王線:新宿駅から特急で50分、めじろ台駅下車、バスで約10分
中央線:新宿駅から快速で50分(特別快速で41分)、西八王子駅下車、バスで約22分
3つのコース
本学科では、スポーツ振興と健康づくりに貢献できる人材を育成するため、段階的かつ横断的な学びのカリキュラムを設定しています。1年次に「生理学」「機能解剖学A・B」「スポーツ心理学A」といった、スポーツ科学と健康科学を学ぶ上で必要な基礎教育を徹底して行い、2年次から3コースより選択する専門学習を行います。
ヘルスデザインコース
運動生理学をベースに、身体機能に関する分野を学び、アスレティックトレーナーや健康運動指導士等を目指す。
スポーツビジネスコース
スポーツに関連したマネジメントやマーケティング等を学び、スポーツの普及・振興を支える人材を育成。
スポーツコーチングコース
プロ選手や教育現場、生涯スポーツの指導者育成を目指し、指導方法からチーム運営までのノウハウを学ぶ。
募集人員
入学定員 185
大学入学共通テスト利用入試 20
A方式 72
T日程 22
英語外部試験 5
試験日程(A方式)
出願締切 1月29日
試験日 2月12日
合格発表 2月21日
手続締切 2月28日
試験科目(A方式)
英語(150点)
国語(100点)
社会(100点)
(「世界史B」「日本史B」「地理B」「政治・経済」 「数学I・II、数学A・B」の5科目から1科目選択
偏差値(河合塾)
A方式 52.5
T日程 57.5
英語外部 57.5
倍率
A方式 3.5
T日程 6.0
英語外部 11.5
結論
A方式を受けたいですね。偏差値は、marchであるにもかかわらず、なんとA方式なら偏差値52.5で入れます。倍率も3.5で高くはありません。
以前は、中央大学文学部フランス語専攻が52.5だった様な気がしていたんですが、偏差値が上がってしまったみたいで、今はmarchで最も入りやすいのはここです。
多摩キャンパスは半端なく遠いけど、漢文やらなくていいし、政経で受けられるし、文句なく狙い目だと思います。
まとめ
今回は、法政大学スポーツ健康学部についてまとめました。
法政大学スポーツ健康学部は、都心からは離れていますが、それを我慢すれば、marchであるにもかかわらず、偏差値52.5で入れます。
それでは、受験生の皆さんの成功を祈っています。
励みになりますのでクリックよろしくお願いします。