娘は、中学受験専門塾の中学受験ドクターを使って逆転合格しました。
中学受験ドクターは、sapixと併用するなどして御三家などを目指す方が多いのですが、家のように偏差値50未満の生徒も利用しています。
今回の記事では、
受験ドクターってどんな塾?
受験ドクターの料金を安くすませる方法はあるの?
受験ドクターの口コミを読みたい!
以上の点についてまとめました。
中学受験を予定している皆さんのご健闘をお祈りします。
受験ドクターの3つの特徴
受験ドクターの特徴として、以下の3つが挙げられます。
中学受験専門
個別指導塾ドクターは中学受験専門塾です。
中学受験は指導技術の専門性が必要です。例えば、中学受験算数の解き方は中学受験ならではです。
受験ドクターでは、高校受験でもなく、大学受験でもなく、中学受験専門のプロ講師による個別指導にこだわっています。
オーダーメイドによる個別指導
集団講義の場合、1人の先生が20人程度の生徒を抱えています。先生は授業を進めることに手一杯で、1人1人の進み具合や弱点などまでは把握していません。
しかし、受験ドクターの場合は個人指導のため、一人ひとりの状況を把握しているので、何をすべきか何が足りないか個別にアドバイスしてくれます。
先生はプロ講師
受験ドクターの講師は、SAPIX、日能研、四谷大塚、早稲田アカデミーなど大手有名塾出身のプロ講師が揃っています。採用基準も厳しく、応募総数に対し合格率2%という狭き門だそうです。
合格率、満足度アンケートなどで各講師の評価を数値化しており、講師のランクによって授業料の金額が異なります。
受験ドクターの料金
入会金 22,000円
5年生の授業料(税込)
クラウンドクターコース 11,880円
スーパードクターコース 10,725円
ドクターコース 10,230円
マスターコース 6,270円
6年生の授業料(税込)
クラウンドクターコース 12,375円
スーパードクターコース 11,220円
ドクターコース 10,725円
マスターコース 6,600円
1コマ85分あたりの料金です。
講師1人につき生徒2人の料金です。1:1だともう少し割高になります。
なお、コースにはずば抜けて高い合格実績を持つ最上位ランクの「クラウンドクターコース」、高品質の指導を行う「スーパードクターコース」、スタンダードなコースである「ドクターコース」、年齢層が若い講師陣による「マスターコース」の4つがあります。
受験ドクターの口コミ
やや高いと感じますが、プロな先生なので安心して任せられます。
苦手な部分を補う意味で通わせましたが、先生の教え方も良く、本人に合った感じでした。
個別指導塾としては普通より少し高めだと思います。先生のランク、料金が分かれていますが、トップランクの先生でもいい加減な先生がいますし、普通のランクでも熱心で教え上手な先生もいます。
先生は子どもの性格や気持ちをきちんと見ながら指導してくれていると思う。
料金はお得とまでは行かないまでも、個人指導としてはごくごく標準的ではないかと思います。
やや高いイメージだが、学力向上や受験対策としては許容範囲内だと思う
個別なだけに高いです。コスパという意味では、やむを得ない、しょうがないということでしょうか。
個人指導であり、プロ講師なので、授業料が高くなってしまうのは致し方ないところか。しかし指導の質は極めて高く、また個人に合わせた指導をするので、まさにドクターにみてもらうような感じだった。
出典:塾ナビ
受験ドクターのよくある質問
1:2だと効率は半分になるのですか?
解説時間と演習時間を効果的に組み合わせて授業展開を行っていますので、1:2授業だから効率が落ちるということはありません。
何年生から受講可能ですか?
小学校1年生から受講可能です。
1年生~4年生は1:1授業コースのみとなります
個別指導だけで中学受験は可能ですか?
可能です。
個別指導こそが中学受験の最適の授業形態であると考えております。
隔週で受講することができますか?
隔週での受講も可能です。
地方在住ですが、指導を受けることは可能ですか?
当塾は東京、神奈川、埼玉に全10校舎を展開しており、首都圏全域から通塾されている生徒さんがいらっしゃいます。
それ以外の地域でも、広く中学受験専門のプロ家庭教師をご紹介しておりますので、まずは本部までお気軽にお問い合わせください。
まとめ
今回は、受験ドクターについてまとめました。
受験ドクターは中学受験専門の塾で、先生は、大学生のバイトはおらず、すべてプロ講師です。
料金は、個別指導なのでそれなりにかかりますが、他の個別指導塾と比べて料金がかかる訳ではありません。
また、1:2にすれば、効率を落とすことなく、費用が抑えられます。
受験ドクターが気になったという方は、資料請求してはいかがでしょうか?