おもちの受験blog

2025年に大学受験を終えた娘。今は女子大ライフを満喫中。Xやってます@holy_2020

【NOVA KIDS CLUB】放課後は「留学」気分!英語と学びを楽しめる民間学童

クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ   大学受験ランキング

「子どもの放課後、どう過ごさせよう…」「英語に自然に触れさせたいけど、習いごとに何個も通わせるのは大変…」

 

そんなお悩みを抱える保護者の方に朗報です!

 

NOVA KIDS CLUBは、大手英会話スクールNOVAホールディングスが手がける新しいタイプの英語学童・アフタースクール

「ただ預ける」だけでなく、「遊びながら英語に親しみ、学びもサポート」してくれる充実の放課後環境が、いま注目されています。

楽しんで学ぶ、放課後留学。民間学童【NOVA KIDS CLUB】

NOVA KIDS CLUBはこんなところ!

対象は年長児〜小学6年生。

コンセプトは「楽しく遊び・学べる」──子どもがワクワクしながら通える「第二の居場所」です。

 

最大の特長はなんといっても…

1日4時間以上英語に触れられる環境!

 

日常会話からプログラムまで、自然と英語を身につけられる「放課後留学」のような体験ができます。

楽しんで学ぶ、放課後留学。民間学童【NOVA KIDS CLUB】

お預かり料金に含まれる基本サービス

🧠 学びと遊びのじかん:知育や英語、ボードゲームなど、学びを楽しく体験
📚 宿題サポート:日々の宿題もスタッフがしっかり見守り
🍪 おやつ提供:子どもが楽しみにしているおやつタイム
🚌 送迎サービス:学校からの送迎&自宅への送り付き(小学生以上)

さらに充実のオプションサービス(別料金)

🗣 英会話・英検®対策
📖 学習塾の指導
⚽️ スポーツ系習いごと(サッカー・水泳など)※校舎により異なります
⏰ 延長保育:通常時は最大21時まで、長期休暇中は朝の預かりにも対応

「学びと遊びのじかん」ではこんなプログラムが!

🗣 イングリッシュタイム:生活の中で自然と英語に触れられる時間
🧩 モンテッソーリ教育:自発的な活動を促す、世界中で注目の教育法
📚 視写&自習:集中力を養い、学習習慣を育てる時間
🎲 ボードゲーム:楽しく論理的思考力やコミュニケーション力を育成
🎥 映像コンテンツ:学びに繋がる映像を使った新感覚のアクティビティ

NOVA KIDS CLUBが選ばれる理由

🌟 英語×教育のハイブリッド施設

英語力+知育・学習のバランスを重視したプログラムで、単なる「預かり」に終わりません。

🌟 安心の送迎サービスつき

共働き家庭にうれしい「学校から」「自宅まで」の送迎サービスが基本料金に含まれています。

🌟 専門的な習いごとが学童内で完結

英会話、英検®対策、学習塾など、別で習いごとに通わせなくてもOK!

選べる3つの利用スタイル

🔵 レギュラー会員:曜日固定で週1〜5回の利用
🟡 スポット会員:急な用事の時だけの一時預かり
🟢 レッスン会員:習いごとのみの受講も可能!

校舎情報(全国4校)

📍札幌サンシャイン校

【TEL】011-806-0469

【住所】札幌市中央区南3条東2丁目1番地 サンシャインビル3F

【時間】13:00~19:30(延長~21:00) ※土日祝休

 

📍印西東の原校

【TEL】0476-85-8071

【住所】千葉県印西市東の原1丁目1−7

【時間】13:00~19:30(延長~21:00) ※土日祝休

 

📍滝ノ水校

【TEL】052-891-3477

【住所】愛知県名古屋市緑区滝ノ水1丁目906

【時間】13:00~19:30(延長~21:00) ※土日祝休

 

📍勝どきミッド校

【TEL】03-5547-4663

【住所】東京都中央区勝どき4-6-2 パークタワー勝どきミッド401

【時間】13:00~19:30(延長~21:00) ※土日祝休

気になる料金は?

料金については各校舎により異なります。

詳細はお近くの校舎までお気軽にお問い合わせください!

楽しんで学ぶ、放課後留学。民間学童【NOVA KIDS CLUB】

まとめ:NOVA KIDS CLUBで放課後が変わる!

NOVA KIDS CLUBは、子どもにとっては「楽しい放課後」、保護者にとっては「安心できる預かり+英語教育」。

遊びながら英語を学べる学童として、いま注目を集めています。

 

🌸 子どもが“行きたくなる”第二の居場所

🌸 親が“安心して任せられる”英語学童

 

ぜひ一度、最寄りの校舎へお問い合わせ・見学をしてみてください!

楽しんで学ぶ、放課後留学。民間学童【NOVA KIDS CLUB】