クリックよろしくお願いします。
以前の記事で、学校で古文を選択するのをやめたいと書いた
のですが、ようやく結論が出ました。
3年時には、選択古文を取らないことに決定しました。その分自習時間が増えるということです。
最初は、担任から何やら難しいことを言われたようで諦めかけていたのですが、初志貫徹して良かったです。
これで苦手な古文の定期試験が一つなくなり、赤点という心配事が減りました。
ただ、必修古文は残念ながらあるので、勉強しなくてはですね。
さて、大学受験では、私文は3教科と言われているものの、国語は現代文のみというところも多くあります。今回の件で強くそう感じました。
古文が苦手な受験生は、そういう大学を探すのもありだと思います。